「この伝え方でよかったのかな」「怒っているお客様に、どう接すれば…」そんな風にお客様対応に悩んだ経験はありませんか?
お客様対応は、正解がひとつではないからこそ、戸惑いやストレスを感じる場面も少なくありません。

また、近頃、お客様からの無理な要求や暴言による「カスタマーハラスメント」が増え、社会的な問題として注目されています。
対策が進む一方で、現場では具体的な対応方法が分からず、対応に悩むケースも多く聞かれます。

今回の講座では、お客様対応に役立つ“基本の考え方”や困ったときに落ち着いて対応するための“ヒント”を、
事例を交えて紹介するとともに、カスタマーハラスメントの現状や社会的背景についても学ぶことができます。

お客様対応を基礎から見直したい方や、現場での対応に迷いや不安を感じている方にとって、
自信をもって対応に臨むための前向きな一歩を踏み出す機会となります。ぜひお気軽にご参加ください。

★こんな方に特におすすめ!
・日々の業務での対応に不安や疑問を感じている方
・怒っているお客様への対応方法が分からず悩んでいる方等

<開催概要>
■日  時 9月10日(水)14:00~17:00 ※受付開始13:30~
■会  場 大織健保会館5F 第3会議室(大阪市中央区瓦町2-6-9)※オンライン配信はありません
■講  師 第一部「UAゼンセンが描いたカスハラ対策と企業成長」UAゼンセン 流通部門 佐藤宏太 氏
      第二部「相談対応を感動体験へ」花王株式会社 PR戦略部門 生活者コミュニケーションセンター相談コミュニケーション部
                     部長 田中将嗣 氏 / 渉外・企画室マネージャー 冨田広美 氏 / 渉外・企画室リーダー 須藤洋子 氏

■申  込 <WEBからのお申込は こちら ><申込書PDFは こちら よりダウンロード>
■申込締切 9月3日(水)