今だから学んでおきたい「キャリアデザイン」

自分の職業人生を主体的に設計し実現していくため、本セミナーでは、
今の自身の現状・知識・スキル・行動特性・仕事に対する価値観・周囲に期待されていること等を洗い出し、自己理解を深めた上で、
目標やありたい姿になるためにどの様なキャリアを築くべきなのかというプロセスやアクションを明確にしていきます。

今の自分と向き合い、同じ繊維・ファッション業界で活躍する同年代の方と
共に、目標やありたい自分を主体的に創り出し、これからの仕事へ持ち帰りましょう!

◆本セミナーの目的
仕事を通した経験を振り返り、自律的キャリア開発の重要性を認識し、自己の強みや能力を明確にすることで、
これからの仕事への取組みを考える機会とします。
1.キャリアデザインの重要性を理解する
2.社会人基礎力やビジネス能力の分析によるコアスキルを確認する
3.キャリアやスキルの振り返りによる自己効力感を創出する
4.今後のキャリアビジョン・キャリアプランを作成する
5.業界同年代の他社社員と共にワークに取組み、交流を通じ良い刺激を持ち帰る

日  時  9月17日(水)13:00~18:00 / 13:00~17:00 セミナー / 17:00~18:00 交流会
講  師  山口 克司氏(公益財団法人産業雇用安定センターインストラクター)
会  場  大織健保会館 第3会議室 大阪市中央区瓦町2-6-9
参 加 料  組合員:3,300円 /人、組合員外:11,000円/人
対  象  若手社員(20代後半~30代前半)定員50名(申込先着順)
申込方法  受講者情報(会社名・所属役職名・氏名)をメールでお知らせ下さい。
      E-mail:kyotani@kanfa720.com京谷 宛 Tel:06-6228-6526
申込期限  9月8日(月) 

詳細は<こちら(PDF)>のご案内をご覧下さい。お申込みお待ちしております。